暮らしの情報・豆知識
ホーム ≫ 毎月レポート「暮らしの情報・豆知識」 ≫ 【2010.05.06】 掃除機は“賢く選んで楽にお掃除”がコツ。
2010.05.06更新
 

掃除機は“賢く選んで楽にお掃除”がコツ。
 

家電売り場にずらりと並ぶさまざまな掃除機。いざ購入となると何がよいのか、あれこれ迷ってしまいますね。まず、選ぶ目安になるのは「吸込仕事率」でしょう。吸い込む力を表す数字で、大きいほど強力です。が、吸い込むパワーはブラシの性能も大きくかかわっているのだそう。なので数字の大きさとブラシが自宅の床材や用途、たとえばペットがいるなどの条件に合うか、きちんと検討するのがポイントです。

次に、サイクロン式と紙パック式の違いですが、どちらがいい悪いということではなく、ゴミをためる方式の違いになります。サイクロン式は「吸込力が落ちない」のが特長です。しかしフィルターの掃除やダストボックスのゴミ捨てなど、こまめな手入れが必要なことはあまり知られていません。吸込力が落ちない=メンテナンスフリーということではないのですね。一方紙パック式は、メンテナンスが比較的楽にできますが、紙パックの購入というランニングコストがかかることと、吸込力が若干落ちるのが難点でしょうか。

また、1台で家じゅうを掃除するなら、掃除する時間帯や家族構成も念頭に入れて。夜掃除派なら静音設計が、赤ちゃんがいるなら排気がクリーンなタイプが選択肢に入ってきますね。食べこぼしなどをササッと掃除できる掃除機をお探しなら、スタンドタイプやハンディタイプが便利そうです。仕事に出かけている間やお買い物中にお掃除してもらいたい!という方には、自走式掃除機がおすすめです。

ひとくちに掃除機を使うといっても、そこにはかなり自分の暮らし方が投影されているもの。お部屋掃除を楽にするには、ライフスタイルに合った掃除機を賢く選ぶのがコツかもしれません。

※参考:国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
三洋電機株式会社 http://products.jp.sanyo.com/
セールス・オンデマンド株式会社 http://www.irobot-jp.com/
ダイソン株式会社 http://www.dyson.co.jp/
株式会社東芝 http://www.toshiba.co.jp/
パナソニック株式会社 http://panasonic.co.jp/
株式会社日立製作所 http://www.hitachi.co.jp/
三菱電機株式会社 http://www.mitsubishielectric.co.jp/


「省エネ」「防犯」「健康」。遮光カーテンの実力。
 

突然ですが、カーテンの衣替え、していますか? カーテンとは窓辺に布などを吊るして外部からの目隠しをするもの。それだけでなく夏は冷房効率を良くし、涼しげな色使いや素材はインテリアのアクセントにもなります。

昼の時間が長くなるこれからの季節、寝室や日当たりの良すぎる部屋におすすめなのが「遮光カーテン」。その名のとおり、光を遮る機能がついたカーテンです。外から光が射し込むのを防ぐのはよく知られていますが、室内の光も外に漏らさないことが知られるようになってからは、防犯やプライバシー保護という観点でも注目されるようになりました。例えば夜帰宅して部屋の照明をつけることで、どの部屋に住んでいるのかが外部からわかってしまう不安や、カーテンごしに中の人が何をしているのか知られてしまう心配、そういったことが遮光カーテンで解決できるのです。また、仕事などで日中部屋を留守にしても遮光カーテンを閉じておくことで室内の温度上昇を緩和し、帰宅してからのエアコン代の節約にもなります。

さらに暑さで眠りが浅くなるこれからの季節は、光を上手にコントロールすることが快眠へのカギになります。わたしたちヒトが体内に持っている「1日」の単位は25時間なのに対し、地球が刻む「1日」は24時間です。この1時間差を調整しているのが体内時計。この時計は、太陽の光を浴びた時に体が目覚め、時間のズレを修正するようにプログラムされているそうです。寝室が東や南向きだと早朝から日の光を浴び、体が覚醒して寝不足を招く原因になるため、遮光カーテンなどを活用するのがよいとされているのです。

遮光カーテンには、カーテンをぴたっと閉じた状態で真っ暗になる遮光1級から、人の表情はわかるが作業には向かない暗さの3級までの等級があります。日当たりや部屋の用途、方角にあわせて使いわけるとよいでしょう。

生活を守り、健康にもひと役買ってくれる上に省エネにもなる遮光カーテン。夏の模様替えシーズンに、検討してみてはいかがですか?

※参考:株式会社サンゲツ http://www.sangetsu.co.jp/
株式会社吉悦商店 http://www.yoshietsu.com/
インテリアの基礎情報 http://www.furuito.com/
東リ株式会社 http://www.toli.co.jp/
独立行政法人 産業技術総合研究所 http://www.aist.go.jp/
株式会社ヘルスクリック http://www.health.ne.jp/


準備から片付けまで、これなら簡単!バーベキュー。
 
屋外レジャーが旬な季節。お待ちかね、バーベキュー(BBQ)のシーズンがやって来ました。大自然の中で行うBBQは、肉や野菜料理のワイルドな醍醐味だけでなく、お子さんにとっては準備や調理を通して食育を学ぶ絶好の機会ですね。

とはいえ、道具の用意や食材の調達など、事前準備が大変という方も多いのでは?
楽しくラクなBBQにはコツがあります。まず大切なのは場所で、やはり水道や調理施設がある方が便利です。道具は何でもかんでも揃えようとするとキリがないのも事実。BBQができる施設では道具をレンタルできるところもありますので、最初はこういう場所を利用するのもよいでしょう。調理器具も使い回しがおすすめです。アルミホイルは鍋代わりに使えますし、ウェットティッシュは手を拭くだけでなく、食器の汚れ落としにも大活躍。環境への負荷を減らすことにもつながります。

準備としては、前日からお肉に下味をつけたり野菜を串に差す、などひと手間かけると、現地に行ってからの作業がぐんと楽になります。最近はBBQのケータリングもあり、セッティングや火おこし、片付けまですべてセットにして現地まで宅配してくれるので、思いついたら手ぶらで楽しむことも可能です。

さて、肉や野菜を焼いたあとは締めに焼きそばと、メニューがマンネリ化していませんか?
ということでとっておきの一品をご紹介しましょう。それは、マシュマロを火であぶるだけというびっくりデザート。見た目も新鮮なスイーツです。バナナでもできるのでお試しあれ。青空の下、家族や気のあった仲間とともにレッツBBQパーティー!

※参考:日本バーベキュー協会 http://jbbqa.org/
北海道BBQビレッジ http://www.hbbqc.com/
バーベキュー・BBQ宅配「バーベ急便」 http://www.bbqbin.jp/
いまさら聞けない「バーベキュー」超入門 http://www.sinseiplan.com/


 
 
 
 
キーストーンコンサルティング株式会社 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野1-2-39 4F TEL 093-551-6325 FAX 093-551-6326保険相談・教育費積立相談・経営コンサルティング対応エリアは全国です 東京、大阪、名古屋、をはじめ 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県 香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県